こんな迷いや悩みがあるときご相談ください

  • 職場で怪我をしたけど、保険つかえないの?
  • 労災を使ったら職場に迷惑がかかるんじゃないの?
  • 労災使ったら、普段よりお金がかかるの?
  • そもそもこれって労災が適応なの?
  • 労災になったらどのような手続きが必要なの?

職場で怪我をしたら保険は使えない?

業務中や通勤途中で怪我をしたときは、労災保険制度が適用となり、健康保険が使えませんもし健康保険で治療を行うとなった場合は、治療費を全額負担しなければならなかったり、途中で労災に切り替えるとなっても、大変手間がかかる手続きが必要となります。

お仕事や通勤途中で怪我をされた場合は必ず、クリニックの受付でその旨をお伝えください。

労災になったらどのような手続きが必要なのでしょうか?

できるならば、事前にお電話いただき労災である旨伝えていただけると、スムーズに手続ができます。

当院は労災保険指定医療機関です。
受診の際には、
「療養補償給付たる療養の給付請求書」(様式第5号)(業務災害用)
をご持参ください。
こちらの書類はお勤め先にて、もらうことができます。